2歳長男がまだ指しゃぶりをしています。
日中は指しゃぶりしながら、おもちゃで遊んだり、テレビを見たり。
お昼ご飯を食べて眠くなった時にも吸ってます。
寝る前にも必ず吸います。
指しゃぶり防止グッズ Dr. Thumbを買ってみました。
1歳から使えます。
2週間くらいで癖がなくなり、成功率92%らしい。。。ホントに?
シリコン製です。
内側に隙間があり、上手くチュパチュパできないようになっています。
上手くできないので、自然に辞められるそう。
付けてみるとこんな感じです。
サイズは2つあり、2歳8ヶ月息子は小さい方のSサイズです。
最初の日は夜寝るときだけ付けました。
付けている間は指しゃぶりしませんでした。
代わりにおしゃべりをして、布団に入ってから寝るまでに50分かかりました。
2日目は日中も付けようとしましたが、付けるのを嫌がりました。
夜寝るときはシリコンを噛み噛みしていましたが、
吸ってはいないようでした。
寝るまでに40分かかりました。
3日目は慣れてきたようで、夜寝る時に自分から付けると言いました。
30分で寝ました。
4〜5時間で外すようにと説明書に書かれているので、
寝たら外すようにしています。
そろそろ使い始めて1週間くらいになります。
お昼ご飯を食べた後、指しゃぶりしながら車のおもちゃで遊ぶので、
その前に付けました。
嫌がっていますが、かっこいいよ!と言って付けてます。
眠かったようですぐにお昼寝できました。
辞められるといいな。
息子は嫌そうだけど、頑張ってみます。