GW前半にフェリーで北海道に行ってきました。
アラフォー主婦と息子たちははじめての北海道です。
フェリーで苫小牧港に着いて、車で札幌に向かいました。
ジンギスカン キリンビール園アーバン店
ジンギスカンは好きってわけではないけど、、、
北海道旅行ということでジンギスカンを食べに行きました。
(夫は羊大好き)
ジンギスカン専門店だとジンギスカンが無理だった場合に困るので、
他のお肉も出しているお店を選びました。
ホテルからは地下鉄に乗り、大通駅から歩きました。
キリンビール園だからキリンの看板を目指して歩いていくと、そこではない。。。
(あれがよくテレビとかで見るすすきの交差点か)
普通に行けば駅から徒歩5分くらいです。
分かりにくい場所ではないけど、地図苦手すぎるので、迷いました。
交番で道を尋ねてなんとか到着しました。
平日だけどGWなので、念のため予約しておきましたが、
18:30にはお店は意外と空いていました。
大人2名は四種の焼肉食べ放題4,565円(税込)を注文しました。
(道に迷ったからお腹空いてたよ)
食べ放題の内容は
■生ラムジンギスカン
■牛の中落ちカルビ
■特製味噌の豚肉
■鶏ももスパイス焼き
■ソーセージ
■野菜(キャベツともやし)です。
最初にひと通り食べ、その後好きなものを注文できるシステム。
生ラムジンギスカンは少しくせあるかな?くらいで普通に美味しかったです。
でもやっぱり牛肉の方が好き。
中落ちカルビが一番美味しかったな。
食べ放題は幼児無料!わーい!
焼肉大好き息子たちもたくさん食べました。
子供椅子もあり、子連れも入りやすいです。
アイスがもらえるクーポンを出し忘れて悔しい。。。
さっぽろテレビ塔
食事の後、歩いてテレビ塔へ。
夜はライトアップしていてきれいでした。
展望台に上って夜景を見ました。
展望台は小さめですぐ見終わってしまいました。
夜景もまあ普通だけど、大通公園側を見ると札幌感。
帰りは疲れたので、ホテルまでタクシーで帰りました。
とうきびワゴン
4月下旬から営業開始で、朝は9時から。
ホテルからテレビ塔の方に歩いて行き、ワゴンを発見。
じゃがバターととうもろこし半分のセットを注文しました。
(いもきびセット600円)
とうもろこしは焼きか茹でか選べます。
私たちは焼きとうもろこしにしました。
もともととうもろこし大好きなので美味しかったです。
子どもたちも気に入ってばくばく食べました。
札幌市時計台
とうもろこしを食べた後、時計台の方に歩いて行きました。
時計台の上まで写真に収まるフォトスポットで写真を撮り、
タクシーでホテルに戻りました。
(朝から子どもが歩かない)
ホテル グランドメルキュール札幌大通公園
ホテルはグランドメルキュール札幌大通公園を予約しました。
アクセスが良さそうで、安かったから。
grand-mercure-sapporo-odoripark.jp
ベッドが3つで次男は添い寝です。
お部屋の中とか古そうだったけど、全然快適でした。
(行きのフェリーが船酔いで辛かった)
チェックインの後、休憩して、夕食に出かけ、
帰ってきて、急いでお風呂に入り、子どもたちを寝かせました。
子供用パジャマはないので、持って行きました。
夫と交代でラウンジに行き、ラストオーダーの時間に間に合いました。
子どもを寝かせた後にラウンジで飲む生ビールが美味しすぎる。
おつまみも種類がたくさんあり、うれしい。
|